PR

知ってるようで知らない!!「歯の価値」を考えてみよう

一部、記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

さてさて、いきなりですが質問です。

あなたの歯は何本ありますか?

ままっち
ままっち

え!?

今、舌で触りながら数えてる人もいるでしょ?

自分の身体なのに知らないことってたくさんありますよね。歯や口もそのひとつだと思います。毎日ご飯を食べて、話して、呼吸して・・・あんなことやこんなこと・・・大活躍しているにも関わらず注目度は低いんですよね。

歯科衛生士として20年以上働いてたくさんの口を見てきましたが、日本人は世界的に見ても「歯や口」に無頓着。口臭とか気にしてる割に汚い人も多いんですよね。

ことり
ことり

あなたは大丈夫?

電動歯ブラシ本体無料・月280円

スポンサーリンク

実はすごい資産価値!歯の値段知ってる?

「歯」ってどれくらいの価値があると思いますか?

価値観は人それぞれなので一概には言えませんが、交通事故などで歯を失った場合の1歯の賠償請求額は1本80万~150万円との判例があるようです。

大人は28本の歯がある(親知らずが全部生えてる人は32本)ので、1歯100万円と考えると健康な口は2,800万円の価値があるということになります。

ままっち
ままっち

わお!!

ことり 
ことり 

計算合ってるよね?

アメリカだと1歯の価値の平均が500万円といわれているので500万円×28歯=1億4,000万円の価値!!

ままっち
ままっち

日本とアメリカの差!

スポンサーリンク

大事な資産を自分や子供に残そう

学校ではおしえてくれないし、身内に歯科医師や歯科衛生士がいれば別かもしれませんが歯の本数さえ知らなかったり、歯の大切さって実感しにくいですよね。

私は今40代ですが、歯科衛生士の学校にいくまでは「虫歯ができたら治療に行く」が普通だと思っていました。

ことり
ことり

そんな時代だったよね?

でもね、入れ歯のおじいちゃん、おばあちゃんは皆「もっと若い頃から気をつけていたらねぇ・・・」って言います。なくなってはじめて大切さに気付くんですよね。

私が歯科衛生士になって良かったと思うのは「口や歯に関する知識がある」ということ。他の仕事を選択していたら今、私は間違いなく虫歯や歯周病になっていたと思います。

虫歯になりやすい人となりにくい人の違いを知っている人は少ないし、歯周病は歳をとったら誰でもなると思っている人もいます。虫歯になりやすい人がなりにくい人と同じケアをしていたら虫歯になります。歳をとったら歯周病になるなんてことは無く、汚いから歯周病になる

電動歯ブラシ本体無料・月280円

関連記事:赤ちゃんの口は無菌!虫歯菌を移さないために気をつけること

40代で入れ歯の人も・・・

40代後半の私ですが、子供の頃は虫歯だらけだったにも関わらずここ20年以上虫歯もなく、40代の8割が「歯周病」といわれているこの日本で一切、歯周病の心配もなくいられるのは「知っている」ことで、気を付けることができたからです。

ことり
ことり

知ってて良かった♪

同年代の患者さんの口の中を見て、唖然とすることも多いんですよね。私より若い40代前半でも歯周病で歯がグラグラしている人や、虫歯だらけで20本くらい抜いて入れ歯を作らなくちゃいけない人、30代でも歯周病で歯ぐきがぶよぶよの人、20代でメイクばっちりオシャレで可愛いのに口の中は汚くてプラークだらけの女の子・・・。子供に至っては、親の関心度によって大きな違いがでてきます。

もちろん歯科衛生士としてアドバイスはしますが、実践するかは本人や親にかかっています

もし、子供の歯をきれいに育てたいと思うならこちらのサイトをご覧ください。

虫歯でも歯周病でも歯はなくなる

虫歯になると茶色くなったり穴が開いたり、痛かったり・・・なかには痛み止めなんかでごまかして放置している人もいますが、症状が分かりやすいので歯医者に行かなくちゃと思うことが多いと思うんです。

でも、歯周病は虫歯と違って痛みがないまま進行します。歯を支えてる歯ぐきや骨がやられちゃう病気で、少しづつ少しづつ痛みもなく進行していきます。自覚症状や不具合がでるのはある程度、年齢を重ねてから。だから「歳をとるとなる病気」と思ってる人が多いんですよね。歯は何でもないのに、支えている土台がダメになるからグラグラして最悪の場合は歯が抜けちゃいます。

ことり
ことり

さようなら・・・

虫歯になりやすい人はもちろん歯磨きや定期検診は必須ですが、虫歯になりにくい人も歯周病にはなりますよ!歯磨きやフロスをサボっても虫歯にならないからって油断していると歯周病で歯が残せなくなって結局は入れ歯なんてこともあります。

ままっち
ままっち

いや!!

スポンサーリンク

人生100年時代!歯はより大事になる

人生100年といわれるようになった今、40代の私でさえ折り返し地点です。産まれて今までと同じ長さをこれから生きると考えた時、歯が無い人生なんて考えたくありません。

シワやシミ、体型や健康を気にするように「歯」にも関心を持つべきです。歯がきれいだと見た目が若く見えるし清潔感がぜんぜん違います。美味しくしっかり噛んで食事ができることは健康やアンチエイジング、体型維持にも関わっていきます。

人生100年時代といわれる現代で、美味しく食事ができることはとっても大切ですよね!食事は健康にも楽しみにもつながります。そして、入れ歯が外れる心配をしないで大きな口を開けて笑えること、口元を隠さなくても楽しく会話できること・・・どれも健康なお口があってこそ!!

そのために大切なのは「毎日の歯磨きで汚れをしっかり落とせるようになること」と、「歯医者での定期的なメンテナンス」です。

電動歯ブラシ本体無料・月280円

電動歯ブラシのサブスクなら GALLEIDO DENTAL MEMBER

虫歯で治療した歯は元には戻らないし、歯周病で溶けた歯を支える骨は戻ってきません。今日から毎日の歯磨きを丁寧にしてください。一日でも早く始めることで数年後のあなたの歯や体の健康が変わってきますよ。

▼ブログ村に参加しています▼応援してくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました