PR

本州でも飲める?春限定の「サッポロクラシック」の予約スタート!

サッポロクラシック春の薫り
一部、記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

あなたは春が好きですか?

まだまだ冬真っただ中の北海道に住んでいる私ですが、だからこそ春が待ち遠しいし、雪解けのワクワク感がたまらなく好きだったりします。この感覚は雪国に住んでいる人にしか味わえないと思うんですよね。そして「四季をしっかり味わえるところも良いんだよなぁ」なんて北海道の魅力を再確認するのも春なんです。

ことり
ことり

春は秋の次に好き♡

今回は、そんな北海道から春限定のビール「サッポロクラシック春の薫り」をご紹介させていただきます。

発売はもう少し先ですが、すでに予約はスタートしています春しか飲めない「サッポロクラシック」数量限定となっていますので予約忘れの無いようにしましょうね

スポンサーリンク

「季節限定」のサッポロクラシックがあるって知ってる?

北海道で産まれ育った、まさに道産子のサッポロビール株式会社。そのサッポロビールが北海道への感謝を込めて作った「サッポロクラシック」は1985年から北海道限定のビールとして販売されています。「うまい!!」と人気の商品なので、ビール好きなら飲んだことはなくても名前は知っているんじゃないでしょうか?もちろん道産子の私も大好きなビールです。

ことり
ことり

北海道に住んでて良かった!

発売当時と違って、今ではネットショップなどで購入することもできますので道民じゃなくても好きな人はいるかもしれませんね。ですが「サッポロクラシック」には季節限定の商品があることは知っていますか?

関連記事:道民が愛して止まないビールがある!「サッポロクラシック」の魅力(執筆中)

北海道限定!春限定!数量限定!のサッポロクラシック

サッポロクラシック春の薫り

「サッポロクラシック 春の薫り」は2016年から北海道の旬の美味しさを届けるシリーズとして発売されています。まだ歴史は浅いですが、『北海道限定』のサッポロクラシックの中でも『春限定』でさらに『数量限定』と3つの限定が揃った「サッポロクラシック 春の薫り」はこの時期にしか味わえない特別感が堪りません。

サッポロクラシック 春の薫り「3つの限定」
  • 北海道限定
  • 春限定
  • 数量限定

2023年の「サッポロクラシック春の薫り」は昨年に続き、北海道産のホップ「フラノマジカル」を使用しているとのこと。この「フラノマジカル」はサッポロビールが開発して2021年に品種登録されたホップです。実はサッポロビール株式会社はホップを育てるだけでなく、国内で唯一「品種開発」をしているのは知っていますか?その歴史は長く、今年で100年目になります。

フラノマジカルを使用した「サッポロクラシック春の薫り2023」は北海道の春を思わせる爽やかでフルーティーな味わいに、熟成させた道産ホップを一部使用することでほろ苦さがプラスされているとのこと!雪解けに心弾む季節にぴったりの味わいだと思います。

ことり
ことり

今年も楽しみ~♪

今年の春の薫りはまだ発売前なので、昨年までの「サッポロクラシック春の薫り」の評判はどうだったのか調べてみました。

「サッポロクラシック春の薫り」の評判は?

サッポロクラシック自体がとても評判が良い商品なのですが、この季節にしか味わえないということで毎年楽しみにしているファンが多いことが分かります。

爽やかで苦みとフルーティーな甘味、そして何と言っても「美味しい」と毎年大好評です。春らしいグリーンの缶もウキウキ気分を盛り上げてくれます。

サッポロクラシック 春の薫り
  • 350ml缶と500ml缶
  • アルコール5%
  • 2023年4月4日・北海道限定で販売
  • 北海道産ホップ「フラノマジカル」を使用
  • 約1年間熟成させた“熟成道産ホップ”を一部使用
スポンサーリンク

春らしいパッケージで内祝いやご挨拶にもおすすめ

サッポロクラシック春の薫り
引用元:サッポロビール公式サイト

「サッポロクラシック 春の薫り」は”3つの限定”という特別感と、春らしいグリーンのパッケージなので進学や就職、お引っ越し、そしてお花見(今年はできるかな・・・?)などのお祝いや春のイベントにもおすすめです。

店頭販売は北海道のみですが、ネットで予約できるので限定のサッポロクラシックをぜひ飲んでみてください。普段からサッポロクラシックを飲んでいる方はもちろん、初めての方にもおすすめです。通常のサッポロクラシックと飲み比べてみるのも楽しいですよね♪

サッポロクラシック春の薫り
Amazonではこのように出てくるので買いやすい!
スポンサーリンク

春限定「サッポロクラシック」を体験してみよう

サッポロクラシック春の薫り

私がこうして文章で伝えても美味しさまでは伝えられません。缶のまま喉ごしを楽しむもよし!グラスに注いで香りをで春を感じるもよし!旬の食材と一緒に楽しむもよし!ぜひ、あなた自身の五感でその美味しさを体感してもらいたいと思います。

「サッポロクラシック 春の薫り」が発売されるのは4月4日ですが、すでに予約はスタートしています。今から予約して4月になったら家族や友人と皆で乾杯したいですね!

関連記事:必見!ジンギスカンを煮込む!?北海道流ジンギスカンの食べ方

また、4月18日には「サッポロ クラシック」とTVアニメ『ゴールデンカムイ』のタイアップキャンペーンとして、「サッポロ クラシック6缶ゴールデンカムイオリジナル景品付き」が北海道で数量限定発売します。こちらも楽しみですね!

サッポロクラシック春の薫り

そんなビール好きの私はクラフトビールのブログも運営しています。こちらもぜひ足を運んでみてください♪

▼ブログ村に参加しています▼応援してくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました