皆さん!北京オリンピック見てますか?

冬季オリンピックは北海道出身の選手が多いので応援にも力が入ります!!
今回のオリンピックは中国での開催ということで、時差も少なく観戦しやすいのも嬉しいですよね!
そして、2022年北京オリンピックの公式マスコットの「ビンドゥンドゥン」が可愛すぎると思いませんか?パンダというだけでも可愛い要素ですが、表情やフォルムも何とも愛くるしい!!
今までオリンピックのマスコットに全く興味がなかった私ですが、ビンドゥンドゥンは欲しい!!と思い、どこで買えるのか調べてみましたよ~♪
ビンドゥンドゥン(冰墩墩)ってどんなキャラ?

ビンドゥンドゥンは、宇宙飛行士のスーツを模した氷でできた “シェル” を装着。無限の可能性を秘めた未来のために新しいテクノロジーを活用することを表しています。
ちなみにビンドゥンドゥンは、このシェルのおかげでアスリートと一緒にスケートやスノーボード、スキーをすることができます。
顔の周りの明るい光の輪では、氷と雪のスポーツトラックの最新の高度なテクノロジーを表現。また、ビンドゥンドゥンの左の手のひらにあるハートは、冬季オリンピック出場選手や観客に対する中国のおもてなしの気持ちを表しています。
引用:国際オリンピック委員会公式サイト

可愛いだけあって日本でも人気のようですね!
日テレの義堂アナもビンドゥンドゥン好きで有名です。最近はギドゥンドゥンと呼ばれてますよねw
日本には公式ショップがない!?
調べてみましたが日本には「北京オリンピック・パラリンピック公式ショップ」はないようです。

夏の東京オリンピックは開催国だから公式ショップが期間限定で出店していたんだね。
となると、実際に見たり手に取ってグッズを買うことは難しそうです。
北京に知り合いがいたらお願いするのが一番良さそうですが・・・
現地の北京でも品薄状態のようです・・・。
中国の通販サイトでの販売はあるがハードルが高そう!
次に思いついたのが公式オンラインショップですが、それらしいサイトは見当たりませんでした。
▼国際オリンピック委員会はコチラ
「ショップ」はありますが現在は何も販売されていませんでした。2021年11月末日までは東京オリンピックのグッズが販売されていたようです。
▼日本オリンピック委員会。こちらはショップ自体がありませんでした。

中国の公式通販サイト(天猫)はありましたが中国内のみの発送のようでした。
他のサイトは海外からの通販経験がない私には無理かな・・・。
日本語に対応していなかったり、日本への発送に対応しているかも分からず不安すぎる。
公式サイトやショップで購入できると安心ですが、現時点(2022.2.8)では難しそうです。
楽天やAmazonで販売あり!

最後はやっぱり買いなれた通販サイトやフリマサイトになります。

通販サイトには可愛いビンドゥンドゥンのグッズがありました!!
楽天市場で見かけたビンドゥンドゥン
▼フィギュアの他にジャンプやホッケーなどのデザインがあります。「北京五輪 公式グッズになります」と書かれていました。
▼可愛い!キーホルダー。
Amazonでみつけたビンドゥンドゥン
▼こちらは正規品かどうか明記されていませんでしたが、可愛いです。
▼こちらは【正規品】と書かれています。人気のフィギュアスケート。
▼お手軽で可愛いキーホルダー。ベストセラー1位のようです。
フリマサイトや中国の通販サイト
その他、フリマサイトでも出品されていますが割と高値で取引されているようです。
出品数はかなり多いですよ!掘り出し物があるかもしれません。
いずれにしても、実物をみることができないので慎重に購入する必要がありそうです。

Amazonや楽天など大手のサイトのほうが比較的安心。
ショップや商品の口コミも忘れずにチェックしましょう。
また、価格が安すぎるモノは逆に怪しいので注意!
あくまで、自己判断になるのでしっかり確認して納得してから購入しましょうね!
これから入手しやすくなる可能性もあり!
北京冬季五輪組織委員会市場開発部の朴学東部長は
「積極的に生産を推進する」と言っています。
また、購入制限措置を取って、より多くの人が購入できるようにすることや、
今年の6月までは少なくとも販売する予定という話もあるようです。
いかがでしたか?
とっても可愛いビンドゥンドゥンのグッズ♪
私も納得できるものが見つかったら購入したいと思います♪早く会いたいな~。